胸郭出口症候群|佐賀市で腕の痛みならうちだ整骨院へ
2019.07.14
胸郭出口症候群かも?
また、下記に書いたような症状や似たような症状をお持ちではありませんか?
このような症状がある場合、胸郭出口症候群かも知れません。
こんなことで悩んでいませんか?
- いつも肩や腕にだるさを感じる。
- 腕や手に冷たさを感じる。
- PCやデスクワークで肩が重くなる。
- 買い物袋など重い荷物を持つと腕や肩が辛くなる。
- つり革、ドライヤーなど顔より上に手を上げ続けると肩や腕が辛くなる。
- 腕・手・肩・背中などがしびれる。
- 手や指がむくむ。
胸郭出口症候群って何?
〇は神経が挟まるところ。上から順に斜角筋三角部・肋鎖間隙・小胸筋下間隙の3つになります。
胸郭出口症候群とは、神経が〇のところで圧迫あるいは牽引されて過敏な状態になり、首や肩・腕に痛み、痺れ、重ダルさなどを引き起こす疾患です。
圧迫型と牽引型・その両方を併せ持った混合型の3つに大別され、それぞれ異なった特徴があります。
胸郭出口症候群は長期化すると、約25%の方に自律神経症状(頭痛・立ちくらみ・不眠・胃腸障害・全身倦怠感などの不定愁訴)を伴います。
放っておくと治りづらく、時間を経てから治療を開始すると、治すのに時間を要します。
したがって、早期にしっかりと治すことが大事になってきます。
どういう人がなりやすいの?
✅ スーパーなどの買い物袋を腕に持つ・ 洗濯物を干す作業をする主婦の方
✅パソコン作業やデスクワークを長時間している。
通勤でつり革を掴んでいる会社員の方
✅ 美容師や教師などの職業で、顔より上に腕を挙げている事が多い方
✅ 不良姿勢(猫背姿勢など)のまま腕や手を酷使する方
✅ 交通事故などで首を痛めた方
✅ストレートネック・猫背・いかり肩・なで肩などの姿勢不良の方
※症状は午前中よりも疲れの出てくる午後に強くなる傾向があります。
悪化すると安静時や、単に手を下げているだけでも痛み・痺れを訴えることがあります。
この症状は重症筋無力症と似ているので注意が必要です。
圧迫型・牽引型それぞれの特徴
圧迫型(いかり肩)
筋肉質で怒り肩の男性に多く(男2:女1)、年齢も比較的高い傾向にあります。
腕を上に上げる姿勢をとる方に多いです。
牽引型(なで肩)
若い女性に多く、首が長くなで肩、猫背で顎が前に突き出した姿勢の方に多いです。
正面から見ると鎖骨は水平か少し肩のほうに向かって下がっており、鎖骨上窩(鎖骨の上にある窪み)が消失し肩甲骨の位置がずれます。
腕を下におろしている姿勢の時に症状が出やすい。
腕の重さによって神経が牽引され症状が出ます。
治療法は?
当院では簡単に説明すると手技にて首の調整・鎖骨付近の緊張をとる治療を致します。
胸郭出口症候群では斜角筋・胸鎖乳突筋・大、小胸筋・鎖骨下筋などの胸郭出口を構成する筋肉の緊張が見られます。
その筋緊張を取り除くことにより、胸郭出口を通過している神経への機械的刺激をなくします。
しかし、牽引の要因が強い場合は上記のように筋緊張を取りすぎてしまうと、神経に更に腕の重みがかかってしまい、症状を悪化させてしまう場合があります。
そこは緊張の度合いを把握しながら調整をしていきます。
胸郭出口症候群の方はとても多くうちだ整骨院でも多くの患者様がご来院されています。
気になる方はぜひうちだ整骨院にご来院下さい。